侮ってはいけなかった NIKE PEGASUS 35 TURBO
ジョグシューズが一足ダメになったので適度なクッションを持ったトレーニングシューズを探していたところに「ペガサスターボいいよ!」との噂を聞いたので試しに購入してみました。

なんか最近黒いシューズばっかりになっている気がしますが、別に黒を狙ってるわけではありません。
外観からの印象
思ったほど重くないんです。そしてペガサスターボ最大の特徴であるミッドソールのZOOM Xなんですがミッドソールの半分に使われるんでしょうか。ミッドソールが半分でつなぎ合わせてあります。
そして前後のオフセット、シューズのドロップはありそうですが、フラットソール。このフラットソールがいいんです。土踏まずにシャンクが入っているのが最近のシューズでは当たり前ですが、これがないことでフラットな着地で進んでいくことができます。
結構フラットソール好きなので好印象です。
しかもこのソールパターン、昔懐かしのフライニットれーさーやフライニットトレーナーのような雰囲気。このアウトソールは結構耐久性もあるんです。今から期待してしまいます。
早速軽く走ってみた
足を入れた第一印象はつま先細め。
アッパーが硬いので結構細く感じます。足幅の一番広い部分はそれほど窮屈ではないですが、指先が急激に細くなります。ただこれは足型は人それぞれ。あまり気にすることではありません。あくまで参考程度に。あと、実際にアッパーがどれだけ馴染むか。最初は窮屈に感じたシューズが走るとそこそこフィットしてくることは結構あります。
そして何より思ったほど厚底を感じない。
特に前脚部分はそこまで厚みのある印象ではなくどちらかというとしっかり接地している感覚です。ズームフライを履いているときはぐにゃぐにゃした印象でしたが、ペガサスターボは硬いとまではいきませんが、しっかりした印象。
走り出すと柔らかしっかりな新しい着地感
走っている感覚がかなり新しい。これがZOOM Xの力なのでしょう。
着地した瞬間は柔らかさを感じますが、すぐにしっかりとした踏ん張りができるようになります。
ソールが柔らかいシューズだとどうしても着地の柔らかさでそのまま腰が砕けたように足首がよれてしまうのですが、ペガサスターボはそれがありません。前足外側から着地しますが、着地した瞬間は柔らかさを感じますが、すぐに反発が返ってくるので踏み込んで蹴っても違和感なく足が前へ進んでいきます。

今回は4’15″/kmくらいから走り始めて後半は3’30″/kmくらいまで上げていけました。ジョグシューズでこのスピード感は驚異的だと思います。
しかも脚の疲労感が全然ないくらいの感覚。
トレーニングとしてはもちろん、レースでも履ける!
ペガサスターボを侮っていました。こんないいシューズだったとは。
ヴェイパーフライの良さはトータルの性能の良さなのはわかりますが、実際カーボンプレートに注目が集まってはいるものの、本当の良さはZOOM Xにあるのではないかとペガサスターボを履いてみて思います。これで耐久性があるんだからトレーニングシューズとしては理想的すぎます。わざと負荷をかけたいときは薄底のレースシューズや先日のZOOM RIVAL FLY がありますから、それ以外はペガサスターボで十分こなせますね。
いや、このシューズならサブ3を狙うランナーならヴェイパーフライよりいいのでは?くらい思います。
それくらい素晴らしいシューズ。今年のトレーニングシューズの一押しがまた増えました。
関連記事
-
-
ニューバランス HANZO v2で走ってきた
2018年12月14日、ついに発売になったNEW BALANCE(ニューバランス …
-
-
ランシューズとして進化 Nike Free RN Flyknit 3.0 2019モデル
発売されたばかりのNike Free RN Flyknit 3.0(ナイキ フリ …
-
-
NIKE ZOOM FLY3(ズームフライ3)の実力はいかに?!
最近のランニングの練習はもっぱらナイキのズームペガサスターボかズームライバルフラ …
-
-
ランニングシューズの選び方 トレーニングシューズ編
使用頻度が圧倒的に高い練習用ランニングシューズを選ぶ際のポイント 前回のレースシ …
-
-
アディダス 匠戦ブースト2でサブ3
レースシーズン真っ只中ですが、皆さんレースの戦績はいかがでしょうか。 実質残り2 …
-
-
2016年
みなさま あけましておめでとうございます。 2016年、ニューイヤー駅伝のトヨタ …
-
-
ついに来た!アディゼロ匠戦ブースト3!
待ちに待った登場 アディゼロ匠戦ブースト3! 11月15日。ついに待望のAdiz …
-
-
改めてマラソン大会でのレースシューズを考えてみる
あくまでも私個人の考え方なので、これが正解ということではありません。 また人によ …
-
-
アディゼロ匠戦ブースト2 新色のカッコよさ。
先日、ついにアディダスの匠戦ブーストを履き潰してしまい、レース用に残していた匠戦 …
-
-
ニューバランス HANZOがすごくいい!
マラソンのシーズンも終わった方も多いのではないでしょうか。 私も先日のハーフマラ …