アディダス 匠戦ブースト2でサブ3
レースシーズン真っ只中ですが、皆さんレースの戦績はいかがでしょうか。
実質残り2ヶ月くらいだと思いますが、残りのシーズンも頑張って良い成績を残したいですね。
さて、今回は。
匠戦ブースト2 見せつけられた本気の実力
走ってきましたフルマラソン。「adizero takumi sen boost2」で!
卸したての新しいシューズで走ることは今までなかったのですが、前から前作のtakumi sen boostは履いていたので、不安は感じることもなくぶっつけ本番で履いてきました。
見た目の無変化とは裏腹に感動の履き心地
今回の新作で変わったのはアッパーのメッシュ。Mim-lite-MESH X (ミムライト メッシュ クロス)を採用したアッパーは見た目は前作と変わらないのですが、
すごく自然に足にフィットしました。
少しだけ紐を締めても問題なくメッシュが足に追従してくれます。
これと同時に、どう変わったかわかりませんが、
シューズの着地感もソフトになった印象。
着地の衝撃も蹴り出しもスムーズに楽に行えるようになりました。
ソールのデザインは変わっていないはずなのに履いて走ってみると違いを実感します。
あくまで感覚なのですが、確実にシューズに柔らかさを感じるようになっているのではないかと思います。しかしこれがすごく気持ちがいい。
シューズは一箇所を変更するだけで、全体の印象が大きく変わるという良い例を体感できました。
サブ3に最適なシューズ 匠戦ブースト2
さて、フルマラソンを走ってきた結果は。
自己記録更新とまではいきませんでしたが、かなりの好感触。
今回じつは距離走のつもりでイーブンペースで行こうと走り始めましたが、あまりに後半に余裕があったのでペースを上げていくことができました。
この辺り脚が残せるのも匠戦ブースト2のおかげでしょうか。
館山若潮マラソンということでかなりアップダウンが激しく、特に後半は坂に苦しめられるのですが、ペースを上げていけたのはソフトになった走り心地も大きく影響したのではないかと思っています。
結果2時間41分43秒でした。
楽に後半まで脚を残しながらスピードに乗っていける
脚へのフィット感は最後まで保証つき
様々な足型の人でもそれなりにフィットする
と思います。そういう私もかなりの特殊な足の持ち主です。
フルマラソン3時間を狙う皆さんには是非試していただきたいシューズ間違いなしです!
関連記事
-
アディゼロ匠戦ブーストをしばらく使ってみて
2015年もそろそろ終了が近づいてまいりました。 私自身、2015年にランニング …
-
2019最強かも。なトレーニングシューズ NIKE ZOOM RIVAL FLY
3月1日に発売になったナイキの新作トレーニング&レースシューズ NIKE ZOO …
-
2017年 練習用ランニングシューズ
去年の年末辺りからシューズの寿命が一気にきまして、そろそろ新しい練習用シューズを …
-
ランニングシューズの選び方 レースシューズ編
ランニングにおいて、唯一とも呼べるべき道具「シューズ」 唯一の武器ともいうべきシ …
-
NIKE ZOOM FLY3(ズームフライ3)の実力はいかに?!
最近のランニングの練習はもっぱらナイキのズームペガサスターボかズームライバルフラ …
-
NIKE ZOOM FLY(ズームフライ)がやってきた
噂のシューズ、NIKE ズームフライ! ナイキの2時間切りBreak2プロジェク …
-
改めてマラソン大会でのレースシューズを考えてみる
あくまでも私個人の考え方なので、これが正解ということではありません。 また人によ …
-
サブ3のトレーニングシューズ再考
練習用のシューズはどんなシューズを使っていますか? 私も今まで「どんなシューズで …
-
侮ってはいけなかった NIKE PEGASUS 35 TURBO
ジョグシューズが一足ダメになったので適度なクッションを持ったトレーニングシューズ …
-
アシックス ソーティマジックRP4の実力
アシックスソーティマジックこそ多くの人に体感してもらいたい履き心地!   …
Comment
すいません質問です
東京で記録をねらっているのですが
靴の選定を迷っています
匠戦ブーストはかなり安くなっています
ブースト2の値段差を考えるとどちらが
おすすめでしょうか?
匠と匠ブーストほど性能差がないようにかんじますが、、、
あと自分の周りにはブースト2がで回っていないんで、、、
ちなみにレースはズームスピードレーサー
ヒロ さん
こんにちは。東京マラソン出られるんですね。
匠戦ブーストとブースト2ですが、履き心地に関しては違いはありません、一見。ソールが同じなので接地感も履いた瞬間は一緒です。
ただ、特にアッパーのフィットの良さが距離を踏んだ場合に違いを感じます。私自身疲労感が全然ありませんでした。
値段ほどの価値があるかと言われると難しいところですが、履き比べると結構違いを感じましたので、
余裕がありましたら。くらいですが個人的には戦ブースト2をお勧めします。
匠戦と匠戦ブーストは結構履き心地が変わると思います。
匠戦は結構硬めの接地感でダイレクトな感じがしますが、戦ブーストはほんの少しソールが分厚くなっているのとブーストフォームの特徴で、接地感が少しマイルドに感じます。だからと言って走ってみるとスピードに乗りやすいのは戦ブーストだと思います。
レースでズームスピードレーサーを使われているということであれば結構柔らかめのレーシングシューズだと思いますので、匠戦ブーストだと少々硬くダイレクト感が増すのではないかと思います。
こんな感じですが、参考になれば幸いです。
東京マラソンまであまり時間もありませんが、良い選択ができますように。
また質問があれば聞いていただければと思います。
レース頑張って下さい!
いろいろ勉強になります。
自分は、いまのところ初代匠戦が一番ベストに感じています。
BOOSTの戦が出たときに新製品だからと、すごく期待して即購入したのですが、横幅が少し広くなったのと、数値的には重量はそう変わっていないのに、走り出しがなぜか重い感じがします。なので、フルマラソンでは使用した経験はありません。初代戦のダイレクト感?が好きです。
自分はフルマラソンのベストが板橋シティで3:12なので、何とか3時間を切りたいのですが、どうしても36キロくらいから失速してきます。靴が硬いため、後半に負担がかかるのでしょうか?
コラムを読ませていただいておりますと、BOOST2になって後半が楽になったとありますが、自分のそんな状況で、初代匠戦と戦BOOST2どちらをチョイスしたらよいと思いますか?
いりぐち さん
コメントありがとうございます。
初代匠戦と戦boost2でどちらをチョイスすべきかということですが、走り方の癖もあると思いますので一概には言い切れませんが、戦boost2の方が後半の失速には多少の効果があるのではないかと思います。あくまで多少ですが。
ただboostソールは多少癖があるように感じます。私も最初走った時は走りづらかったです。走り出しが重く感じるとおっしゃっている通りだと私も思います。
だからより蹴ろうとしてしまうとおそらく反発が強すぎて跳ねすぎる走り方になり、結果として疲労がたまってしまう結果になりかねません。
重く感じますが、蹴らなくても進んでいくのがboostなので走って慣れておく必要だと思います。ですからレースが間近ということであれば今回は初代匠戦を履かれることをお勧めします。
私も初代匠戦は確かにソールも硬めでアッパーの作りも小さく感じました。ダイレクトな接地感では初代や二代目の方が優っていると思います。
横幅の広さは足型が変わった可能性もありますし、靴の作りやメッシュの素材で感じ方がかなり変わると思いますのでなんとも言えませんが、窮屈なフィット感は無くなりましたね。
私もいりぐちさんと同じく、戦BOOSTが出て最初に履いた時は走り出しに重さを感じました。なんと言いましょうかboost特有の柔らかさが強く、蹴ってもすぐに前に出て行かない印象がありました。
しかし実際走ってみるとタイムが良かったりして不思議でした。今は慣れてしまってboostのソールがすごく走りやすく感じるようになりました。
36キロはやはり誰でも辛くなってくる距離でもありますので、靴だけではなくいろんな要因が考えられると思います。
初代のダイレクト感が好きとのことでしたので、走り方が蹴りすぎているのではないかと勝手ながら想像させていただきました。
ということであれば蹴りすぎが後半の失速の原因になっているかもしれません。
走り方を蹴らない走り方にするだけでも初代匠戦でも失速は防げる可能性もあるのではないかと思います。
また、レースのペース配分や補給食の取り方だけでも後半の疲れ方は変わると思いますので、その辺りも一度検討されてみてもいいかもしれません。
良い結果が出ることを祈っています!頑張ってください!
ご丁寧にありがとうございます。
非常に参考になります。
3/20板橋シティに参戦します。
時間もそれ程ないので今回は初代匠戦で挑みます。
今後、徐々にBOOSTにも慣れ、タイムアップを図りたいと思います。
いりぐち さん
板橋Cityに出られるんですね。
良い結果が出ることを期待しています。
がんばってください!
お疲れ様です。
お陰様で何とか、サブ3達成です。
2:59:33
ギリギリです(笑)
30キロ地点までは結構余裕でしたけど、やはり終盤かなりきつかったです。
補給はベスパのジェルを計5つ入れました。
蹴る走法の方がスピードが出ると考えていますが、やはり蹴らない走り方を検討していった方が良いでしょうか?今後は、3時間切りをマストとしてタイムアップを図りたいと思いますので、ご教示いただければと思います。
いちぐち さん
おめでとうございます!ついにサブ3達成ですね!
我が事のようにすごく嬉しいです。
蹴る走り方に関してですが、人それぞれの癖や筋力も違いますので一概には言えませんが、あくまで私個人の意見だと思って聞いていただければと思います。
蹴るためにはやはりふくらはぎや足首や足裏といった小さな筋肉を使うことになるので、どうしてもフルマラソン完走まで保たせるのが大変になります。
ですので、できるだけお尻や太腿といった大きな筋肉を使って、足を置くような気持ちで走ってあげた方が楽に後半まで持っていけるのではないか考えています。
後半に思う存分ふくらはぎや足首を使ってラストスパートできるのが理想かと思いますがなかなか難しいのも事実ですよね。なかなか体力残して走れないので。
私も蹴らない走りを意識してはいますが、前半は蹴らないことを意識してるのでまだマシなのですが、後半はどうしても癖で跳ねてしまっています。写真などを見ると跳ねすぎだと思うくらいで。。
蹴らない走りを意識するようになって、腹筋なども使うことを意識できるようになってきましたので、全身を使って走るという意味でも良いかもしれません。
フォームを変えることはすごく勇気がいることでもありますので、ジョグなどから試してみて感触を確かめながら合いそうなら実践していく感じでもいいかと思います。
補給に関してはベスパはすごく効果的だと思いますがアミノ酸系ですので、糖質も補給してあげた方がいいと思います。エネルギージェルで糖質も補給してあげると後半楽に感じられるようになるかもしれません。