大会で記録更新!初心者からサブ3ランナーのランニング情報 Runs Labランズラボ

陸上競技未経験からサブ3を達成したランナーが伝えるあらゆるランニング情報。参加大会から日々のトレーニング、お気に入りシューズなどのアイテムまで

アディダス adizero takumi sen boost を試してきた

      2015/12/29

注目のアディダス新作シューズの履き心地はいかに?

2015年に新作として発表され、たくさん実業団の選手や箱根駅伝の青山学院大学の選手の足元を飾り、何かと話題になっているアディダスのランニングシューズ、「adizero takumi sen boost」。
私自身もレースシューズとしてadiero takumi sen2を履いたりもしていることから発表と同時にかなり気になる存在でした。

特に注目は今回からついにあの「boostソール!」が搭載になったこと。
boost搭載の靴を履いたことがある方ならわかるかもしれませんが、EVA素材に比べ、結構履き心地は違う気がします。

実際のところどれくらい今までのシューズと履き心地も違うのか気になります。

アディダスのRUN BASEが便利!

気になって試着するだけならショップでもいいのですが、アディダスのシューズは試せる場所があるのが便利。
アディダスのRUNBASE

最近はオンラインレンタルもはじめている積極的なアディダスですが、
行ってその場ですぐ履けるのはRUNBASE。
ウェアも借りられるそうなので、急に思い立って走りたくなった時は使えます。

思ったりより違う履き心地

早速借りてみました。

IMG_0638

 

ソールはこんな感じ。

IMG_0637
借りた時は新品でした!嬉しい誤算。

肝心の履き心地はといいますと、とりあえず「boost的」です。
走り出した瞬間、あの独特の接地感が迎えてくれます。

私もadizero Japan boost2は履いているのですが、やはりそちらの接地感覚に近いのではないでしょうか。sen boostはさらに硬い印象です。
adizero Japan boost2に関してもまたの機会に紹介したいと思います。

実は私は「boostソールは跳ねる!」という感覚をいまいち実感したことは正直ないのですが、あの独特の着地時の硬さと押し返されている感覚は今までのソールと全く違うのでよくわかります。そして結構ハマります。

靴自身にシャンクも入っているのですが、シャンクのもどりの反発で進む感覚ではなく、ソール自身が跳ね返してくる感じ。
蹴って進んでいく靴ではなくなったような印象でした。

ソールのグリップはまた微妙ですが、スパイク部分が大きくなったぶん、若干下がっている気が。。これは当日の地面が若干濡れている部分もあったのでもしかすると気のせいかもしれません。
その代わり耐久性は上がっている印象です。

アッパーは文句なしにフィットしてくれました。すごくいい。
これはtakumi sen2よりも改善されているのを実感できました。やはりMim-Light(ミムライト)はすごいです。

ソールは厚くなっていた

重量に関しては前のシリーズからほとんど変わらない165〜170g程度。誤差の範囲でしょう。
しかし、実際に測ってわかったんですが、ミッドソールとアウトソールの厚みが増していました。これが一番の履き心地の違いを実感した原因かもしれません。
ちなみに小指の付け根辺りのソールは

・takumi sen2が14mm
・takumi sen boostが18mm

この4mmの差はかなり大きいです。硬くてダイレクトはアシックスソーティシリーズなどの履き心地が好きな方には厳しいかもしれません。

これはboostフォームを搭載するにはどうしても必要な厚みだったのかもしれませんね。
測ってみると偶然にもNike Flyknit racerも18mmでした。そういう意味でも近い感覚を覚えたのかもしれません。
シューズの特性が違うので履いた感じは違うのですが、どこか感覚が似ていると思ったのはこの辺りも関係していたのかもしれません。

実際に履いてみて

boostソールになったおかげで良くも悪くもシューズの方向性は歴代のtakumi senと大きく変わったと思います。まぁこれはsenとsen2でも違うといえば違いましたが。
個人的に靴の感覚としてはNike Flyknit Racerに近い印象でした。
ソールが持っている素材の反発で走る感じ。Flyknit Racerの方が柔らかいですが、これも好きな靴ですので、こっちに向いてくれることは好印象です。

ざっと印象をまとめると

あれだけの量でもboostらしい着地感

ソールの厚みが増え、初代モデルのようなダイレクト感はより薄れる

アッパーは抜群にフィット

Nike Flyknit racerについてもいづれ紹介したいと思います。
クッション性がある靴の方が好きな海外のランナーでも履けるんじゃないかと思いました。

 

シリーズで方向性が違うとはいうものの、なんだかんだで匠・三村さんが作る靴は綺麗にまとめられたやはりいい靴ですね。
じつは実際に実業団や青山学院の選手の方が履いているのは市販のtakumi senシリーズとは別物だったしますが、その話はまた別の機会にできればと思います。

 - シューズ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

HOKA ONE ONE EVO CARBON ROCKET(ホカ オネオネ エヴォ カーボンロケット)の実力を試す

ついに発売になったHOKA ONE ONE EVO CARBON ROCKET( …

NIKE ZOOM FLY3(ズームフライ3)の実力はいかに?!

最近のランニングの練習はもっぱらナイキのズームペガサスターボかズームライバルフラ …

NIKE ZOOM FLY(ズームフライ)がやってきた

噂のシューズ、NIKE ズームフライ! ナイキの2時間切りBreak2プロジェク …

ランシューズとして進化 Nike Free RN Flyknit 3.0 2019モデル

発売されたばかりのNike Free RN Flyknit 3.0(ナイキ フリ …

ランニングシューズの選び方 トレーニングシューズ編

使用頻度が圧倒的に高い練習用ランニングシューズを選ぶ際のポイント 前回のレースシ …

ランニングシューズの選び方 レースシューズ編

ランニングにおいて、唯一とも呼べるべき道具「シューズ」 唯一の武器ともいうべきシ …

On Cloud

今回久しぶりの完全にニューアイテムを手に入れました。 しかもシューズ! だんだん …

ついに来た!アディゼロ匠戦ブースト3!

待ちに待った登場 アディゼロ匠戦ブースト3! 11月15日。ついに待望のAdiz …

HOKA ONE ONE CLIFTON5がジョグで調子いい

私の最近の目下の悩み。 「練習での疲労をどう楽に解消するか」 ポイント練習以外は …

New Balance HANZO シリーズが気になる

最近とても気になるシューズができました。 ニューバランスの「HANZO(ハンゾー …